PR

【垂水漁港の釣り場を水中と地上の映像でしっかり紹介】2つのポイントをすすめる理由

垂水漁港の釣り場紹介 神戸の釣り場
垂水漁港の釣り場紹介
スポンサーリンク(cocoon)

・この記事は垂水漁港の釣り場を画像を入れて紹介しています。
・水中映像からは魚影が確認できます。垂水漁港に行く前にどのような魚がいるのかを把握すれば仕掛けや当日のイメ-ジがより詳しくなると思います。
・垂水漁港へ釣行を検討している方は是非当記事を確認して下さい。

垂水漁港の釣りポイントの映像
垂水漁港の釣りポイントの映像

垂水漁港の概要

垂水漁港は兵庫県神戸市にある漁港です。明石海峡の潮の流れに乗って魚が入りやすく,エイなども姿を現します。また,福田川の河口もあって魚影が濃いポイントです。JRの垂水駅から徒歩5分というアクセスのよい場所にあって釣りを楽しめるので人気のある釣り場です。
漁港内は直売所もあり,一般の方でも購入ができます。また,垂水のアウトレット(マリンピア神戸)も近く,買い物ついでに釣りを楽しむこともできます。

垂水漁港の基本情報

  • 所在地:兵庫県神戸市垂水区平磯3丁目
  • 入場料:なし(無料)
  • アクセス:JR垂水駅から徒歩5分
  • 駐車場:漁港内にあり(有料:600円)
  • トイレ:漁港内にあり

垂水漁港で釣れる魚

垂水漁港で撮影した黒鯛の水中映像
垂水漁港で撮影した黒鯛の水中映像
垂水漁港で撮影したシーバスの水中映像
垂水漁港で撮影したシーバスの水中映像
  • イワシ,サバ,アジ,カワハギ
  • メバル,ガシラ,カサゴ
  • シ-バス、青物、コブダイ,クロダイ
  • 外道:ボラ,スズメダイ

垂水漁港の釣り場(ポイント)

垂水漁港のポイント紹介
垂水漁港のポイント紹介

ポイント①:西波止(先端は立ち入り禁止)
ポイント②:中波止(先端は立ち入り禁止)
大波止めは立ち入り禁止

西波止外海(ポイント①)

垂水漁港の西波止外海のポイント:先端
垂水漁港の西波止外海のポイント:先端
垂水漁港の西波止外海のポイント:真ん中
垂水漁港の西波止外海のポイント:真ん中
垂水漁港の西波止外海のポイントで撮影した魚の群れ
垂水漁港の西波止外海のポイントで撮影した魚の群れ
垂水漁港の西波止外海のポイントで撮影したコブダイの水中映像
垂水漁港の西波止外海のポイントで撮影したコブダイの水中映像

西波止の外海は海面から防波堤まで高さがあり,防波堤の幅も狭くて釣りが行いにくい場所です。高さがあるので魚がかかっても取り込みが行いにくいので長い網が必要です。おすすめのポイントは波止の先端手前の立ち入り禁止柵から波止のカーブの手前までが水深あるので魚影が濃いです。ターゲットはコブダイやシーバス、チヌなどの魚影は濃いです。また,ボラやサバなども回遊してきます。秋になるとイカも狙えます。

西波止港内(ポイント①)

垂水漁港の西波止港内のポイント:先端近く
垂水漁港の西波止港内のポイント:先端近く
垂水漁港の釣り場紹介
垂水漁港の釣り場
垂水漁港の西波止港内のポイントの黒鯛の水中映像
垂水漁港の西波止港内のポイントの黒鯛の水中映像
垂水漁港の西波止港内のポイントのシーバスの水中映像
垂水漁港の西波止港内のポイントのシーバスの水中映像

西波止の港内のメインタ-ゲットは黒鯛,グレ,シーバスです。サビキでカワハギやスズメダイ,ベラなども釣れます。ここは上記のポイントすべてに魚が付いていることが多くて,その日の潮によって変わります。グレを狙うなら西波止の手前の湾内に飛び出している波止がおすすめです。ここはシーバスが付いていることも多いです。特に春-夏が狙い目です。

中波止(ポイント②)

垂水漁港の中波止のポイント:先端近く
垂水漁港の中波止のポイント:先端近く
垂水漁港の中波止のポイント:先端手前
垂水漁港の中波止のポイント:先端手前
垂水漁港の中波止のポイント:外側
垂水漁港の中波止のポイント:外側
垂水漁港の中波止のポイントで撮影したグレの群れの水中映像
垂水漁港の中波止のポイントで撮影したグレの群れの水中映像
垂水漁港の中波止のポイントで撮影したシーバスの水中映像
垂水漁港の中波止のポイントで撮影したシーバスの水中映像
垂水漁港の中波止のポイントで撮影したエイの水中映像
垂水漁港の中波止のポイントで撮影したエイの水中映像

中波止は港内が主な釣りポイントになります。港外はテトラ体ですが高さもあり危険なのでおすすめしません。港内はシーバス,コブダイ,グレ,黒鯛がメインタ-ゲットになります。西波止よりも魚影は少なめですが,釣り人も少ないのでゆっくり釣りができるところが良い点です。大潮など潮の動きがある場合はエイなどが現れたりします。ここのお勧めは波止の先端の立ち入り禁止柵手前から波止のカーブまでです。それよりも港の中に入ると魚影は少なくなる印象です。

垂水漁港釣り情報おすすめ動画

垂水漁港のyoutube動画
垂水漁港のyoutube動画の水中映像編秋
垂水漁港のyoutube動画の地上映像編

水中撮影してきた動画をyoutubeにあげています。良かったら参考にして下さい。
その他にも関西の釣り場の紹介をしています。

垂水漁港の地図