PR

神戸空港ベランダの釣り場を水中映像から紹介!青物,シーバス,コブダイはこのポイント

神戸空港ベランダのコブダイとシ-バスの水中映像 神戸の釣り場
スポンサーリンク(cocoon)
神戸空港ベランダの釣り場
当記事では,神戸空港ベランダのポイントを水中写真を付けて紹介します。
水中写真から水中の様子やどういう魚がいるのかを確認すればエサや仕掛けなども準備ができます。
初めて行く人も常連の人もイメ-ジがしやすいと思います。
実際に足を運んで撮影しています。
スポンサーリンク(cocoon)

神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)ってどんなところ?

神戸空港親水護岸は「神戸空港ベランダ」と呼ばれており、神戸市内にあり青物やコブダイ、シーバスなどの大型の魚が釣れる人気ポイントです。週末にはアングラ-で賑わいます。釣り場までのアクセスも良く、神戸空港駅から徒歩5分ほど、駐車場から3分ほどの距離にあります。
大型の魚が回遊しているだけでなく、捨て石を積み上げて作られているのでロックフィッシュなどの魚影も濃いです。
転落防止柵や浮き輪なども設置されていて安全に釣りができるのでファミリ-にもお勧めできますが、トイレが少し遠いのが難点です。
夜も外灯があるので釣りが行いやすいポイントです。
お勧めの時期は4月ぐらいから12月前後ぐらいです。

神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)の基本情報

  • 所在地:〒650-0048 兵庫県神戸市中央区神戸空港1
  • 入場料:なし(無料)
  • 駐車場:有料駐車場を利用(タイムズ:1時間 150円)
  • アクセス:電車:ポートライナ-で神戸空港駅より徒歩5-10分
         車:神戸大橋を渡り、交差点の手前を左折。港島中町1の交差点を右折。神戸スカイブリッジを渡たる。
  • トイレ:周辺になし。空港駅にあり
神戸空港ベランダから神戸空港
神戸空港ベランダから神戸空港、神戸空港駅を撮影
神戸空港ベランダの駐車場
有料駐車場

神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)で釣れる魚

  • イワシ、サバ、アジ、カワハギ
  • メバル、カサゴ、アイナメ、アコウ
  • アオリイカ、ツバス、ブリ,カレイ,タチウオ
  • シ-バス、青物、クロダイ、グレ,コブダイ
  • 外道:ボラ、スズメダイ,ウミタナゴ                      などなど

神戸空港ベランダの釣り場(ポイント)

神戸空港ベランダの空撮

赤枠が神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)と呼ばれているポイント

神戸空港ベランダの構造
ベランダの構造

神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)を3つのポイントで紹介

神戸空港ベランダを3つのポイントで紹介
  • ポイント①:ベランダ手前(東)
  • ポイント②:ベランダ中央
  • ポイント③:ベランダ奥(西)

ポイント①:ベランダ手前(東)

神戸空港ベランダの東側の釣りポイント
ベランダの入口から撮影
神戸空港ベランダの東側の釣りポイント(手前)
ベランダ手前
神戸空港ベランダの東側の釣りポイント(西側)
ベランダ手前
神戸空港ベランダの東側のスロ-プ前の釣りポイント
ベランダ手前(ポイント②寄り)のスロ-プ
神戸空港ベランダの東側の釣りポイントで水中撮影した黒鯛とコブダイ
黒鯛とコブダイ
神戸空港ベランダの東側の釣りポイントで撮影したシーバス
シーバス

ポイント①はベランダの入口で東側になります。ベランダの足元は水深は2-3mぐらいですが、足元にも黒鯛やコブダイ、シーバスなどの大物が潜んでいます。魚影も濃いのでそれを狙う方もいます。多くのアングラ-は青物狙いで投げ釣りをしています。ベランダ全般に投げ釣りは禁止とされているようですが、どこまでの釣りを指しているのかは確認できませんでした。
スロ-プの付近は波が満ちてくると海水が入っていることがあるので長靴などあるほうが安心です。

足元にも大物がいるぞ!

ポイント②:ベランダ中央

神戸空港ベランダの中央の釣りポイント
ベランダ中央:入口側を撮影
神戸空港ベランダの中央の釣りポイント(安全柵や階段)
安全柵や階段上になっていて釣りが行いやすいです。
神戸空港ベランダのコブダイとシ-バスの水中映像
コブダイとシーバス
神戸空港ベランダの中央の釣りポイントで水中撮影した魚の群れ
イワシ?の群れ

ポイント②の中央付近になると小魚の群れが多くみられます。また、足元もコブダイやシーバスの魚影もポイント①よりも多いように思います。撮影していると中央の周辺が多かったです。ここのポイントはほとんどのアングラ-がルア-で青物を狙っていました。
ベランダ全般に捨て石が積み上げられているので根がかりしやすいので注意しましょう!

青物狙いならこの辺りのポイントがお勧め

ポイント③:ベランダ奥(西)

神戸空港ベランダの西側の釣りポイント
ベランダ奥:入口方向を撮影
神戸空港ベランダの西側の釣りポイントのベンチ
屋根付きのベンチあり
神戸空港ベランダの西側の釣りポイントで水中撮影したコブダイ
コブダイ
神戸空港ベランダの西側の釣りポイントで撮影したシーバスとコブダイ
コブダイとシーバス
神戸空港ベランダの西側の釣りポイントで撮影した魚の群れ
イワシかアジ?

ポイント③はベランダの一番奥になります。ここのポイントもコブダイやシーバスなどの魚影が濃いポイントです。ここは屋根付きのベンチがあったりするので人気があり、場所をとれないことが多い印象です。常連の方が多いのかもしれないです。

屋根付きのベンチもあり休憩しながら釣りができます

まとめ
神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)はほぼすべてのポイントで大物が狙えるのでお勧めです。
転落防止柵があるので安全に釣りが行いやすいポイントなのでファミリ-にもお勧めです。
青物、コブダイ、シーバス、黒鯛狙いならここは良いポイントと思います。
はじめて行く方は根がかりが頻発するので注意して下さい。
週末は場所取りが大変なことも多いポイントですが,無理な割込みなどは控えて安全に楽しく釣りを楽しんで下さい!(^^)!

神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)のおすすめ動画

youtube動画にリンクしているので画面をクリックすると見れます。
水中撮影してきた動画をyoutubeにあげています。良かったら参考にして下さい。
その他にも関西の釣り場の紹介をしています。

神戸空港ベランダのyoutube動画
神戸空港ベランダのyoutube動画の釣り場紹介編

その他の情報

  • 釣り具や一文字への渡船:明石釣りエサセンタ-→こちらから(外部サイト)
  • 近くのファミリ-フィッシングにおすすめな大蔵海岸→こちらから(内部リンク)

神戸空港ベランダ(神戸空港親水護岸)の地図

Loading...
スポンサ-リンク
タイトルとURLをコピーしました