PR

琵琶湖の木浜5号水路はバスを釣るのが難しい!水中映像付きでポイント紹介

南湖
スポンサーリンク(cocoon)

この記事は木浜5号水路・木浜内湖のバス釣りのポイントを水中映像から紹介します。
琵琶湖で超メジャ-ポイントの木浜を水中映像付きで紹介していきます。
バス釣りをする方は最後まで読んで情報として持っていてください(^^)/

スポンサーリンク(cocoon)

琵琶湖の木浜の水路ってどんなバス釣りポイント?

 木浜の水路は琵琶湖大橋南の東岸にある水路で、北から1号、2号、3号、4号とあり、5号は緑地園地で内湖(ため池)のようになっています。各水路の長さは3号が700mほどで4号が900mほどです。1号水路から5号水路までは2kmほどの距離があります。東側で1~5号までつながっています。
 水深はどこも浅くて50㎝-1.5mほどです。水路の真ん中でも1mもない場所も多いです。全体的にシャロ-エリアになるので春先のスポ-ニングに有名なポイントです。
 5号水路は駐車場が近くて、公園のようになっていて、内湖の中に桟橋があり釣りが行いやすいこともあって木浜で最も人気の釣り場になっています。5号水路と言われていますが、西側は水路というより内湖のようになっています。北側に取水塔、南側に水門があります。内湖の真ん中ぐらいに守山市魚釣り場の桟橋があり、無料で使用ができます。東側は中央手前ぐらいから水路らしくなります。東端の4号につながる水路は真珠棚エリアになります。昔はスポ-ニングでデカバスが釣れる有名ポイントでしたが、今は期待薄です。5号水路も琵琶湖からの水通りが悪いことが多くて魚影が少なくなってきています。また、アングラ-も多くてプレッシャ-も高いわりにバスも少ないポイントと言っても良いと思います。
 このポイントに足繁く通っている方などは釣果を上げられるかもしれませんが、初めて行く人には不向きであると思います。筆者はこのポイントはお勧めしません。理由は最後まで読んでいただけると納得できると思います。

琵琶湖の木浜5号水路(守山市魚釣り場)の基本情報

  • 所在地: 〒524-0104 滋賀県守山市木浜
  • 駐車場:木浜1北駐車場(60台)と、木浜1南駐車場(40台)の2か所にあり
        駐車料金は無料
  • アクセス:車:琵琶湖の西からは琵琶湖大橋を渡ってさざなみ街道を南へすぐ
         電車:JR「堅田」から徒歩40分程 守山からバス利用
  • トイレ:木浜1北駐車場にあり

琵琶湖の木浜5号水路(守山市魚釣り場)の釣り場を水中映像で紹介

撮影したポイント

今回紹介するポイント
 ポイント①:5号水路桟橋の建物周辺
 ポイント②:5号水路桟橋の東西端
 ポイント③:5号水路中央周辺

ポイント①:5号水路桟橋の建物周辺

守山市魚釣り場である内湖の桟橋は釣りが行いやすくて5号水路の最も人気のあるポイントです。桟橋は岸から内湖に向かって南に100m強伸びていて、東西に100m弱あります。桟橋の入口近くには屋根付きの建物があります。内湖は水深が1-3mほどありますが、濁りが強いです。
 水門からの流れがあるのと、広いポイントのためにバスやギルなどはい付いています。アングラ-が多く訪れるポイントで、エサ釣りをしている方もいるので、ハイプレッシャ-のポイントです。とはいえ、釣果情報ではバスが上がっているので腕に自信のある方は試してみるのも良いかもしれません。ボウズの確率を下げたいなら違うポイントの方が良いでしょう。

ポイント①の空撮
桟橋の建物を撮影
東側を撮影(外来魚回収BOXあり)
南東を撮影
建物は転落防止柵あり 南側を撮影(南端に取水塔あり)
桟橋から東を撮影(内湖)
魚影なし。濁りが強い
ギルの魚影あり

ポイント②:5号水路桟橋の東西端

 東西に100m弱ある桟橋は内湖の中心まで広く攻められる釣り場で、足元の桟橋にも魚が付きやすい構造になっています。水門からの流れがないとかなり濁りが強くなり釣果が厳しくなる印象です。撮影時は魚影を確認できませんでした。

ポイント②の空撮
桟橋の西側端から東を撮影
西端から北東を撮影
魚影なし。濁りが強い
魚影なし。濁りが強い

ポイント③:5号水路中央周辺

 5号水路の中央周辺は水路になっています。他の水路と同じような構造で、周辺にしげみやアシが多いです。ここも水深は50㎝-1m程度です。水質はあまりよくなく、魚影も少ない印象です。

ポイント③の空撮
東側を撮影
西側(琵琶湖側)を撮影
東側を撮影(奥は真珠棚あり)
濁りが強くて魚影が確認できず

その他のポイント

 東端の4号につながる水路の真珠棚エリアはバスが好むストラクチャ-ですが、ここも水質が悪くて、ハイプレッシャ―です。昔はスポ-ニングでデカバスが釣れていましたが、最近は少なくなっています。ルア-が絡まりやすい構造になっていて、ロストに注意が必要です。また、管理者にも迷惑がかかるので、釣りを控える方が良いと思います。

東端の真珠棚
東端から北(4号水路方向)を撮影

 下記は琵琶湖側の様子です。沖にはエリや取水塔があります。ボート釣りで人気の釣り場となっています。岸から取水塔まではリーチできませんが、遠投してバスが狙えるポイントです。上記の5号水路よりは釣果確率が高いポイントだと思います。

北側を撮影
南東を撮影
以上は筆者の私見です。季節や天候、水量など様々な条件で変化します。
木浜は昔は良いポイントでしたが、今は釣果が期待しにくいポイントだと思います。
広いポイントなので手際よく攻めていくことが釣果につながると思います。
マナ-を守って安全に楽しくバス釣りをして下さい!(^^)!

琵琶湖の木浜内湖(5号水路)の地図

湖岸緑地を目印にすると便利です。

琵琶湖の木浜5号水路(内湖)のバス釣りポイントの水中映像を動画で紹介

水中撮影してきた動画をyoutubeにあげています。良かったら参考にして下さい。
その他にも関西の釣り場の紹介をしています。
公式チャンネル→こちらから https://www.youtube.com/channel/UCyjfNitkAlfyk4UIAYelXSw
ブログのホーム:こちらから(内部リンク)

琵琶湖の木浜5号水路周辺(内湖)のその他の琵琶湖のポイント

Loading...
スポンサ-リンク
タイトルとURLをコピーしました