PR

京都伊根町の浦島漁港と本庄浜の釣り場に水中映像を付けて詳しく紹介

京都府の伊根町にある浦島漁港の釣りのポイント 京都の釣り場
スポンサーリンク(cocoon)

この記事は京都府の伊根町にある浦島漁港の釣りのポイントを水中映像を付けて紹介します。
浦島漁港は一見すると良い釣り場にみえますが、釣りにはあまり向いていない場所です。
京都で釣りをする方は最後まで読んで情報として持っていてください(^^)/

京都府の浦島漁港の釣りポイントで水中撮影したカワハギ
スポンサーリンク(cocoon)

浦島漁港ってどんな釣り場?

 浦島漁港本庄浜は京都府伊根に位置します。浦島漁港と本庄浜は筒川を挟んで南北にあります。浦島漁港の外側には大きな防波堤が目立ちますが、崩れていて立ち入りが禁止されています。本庄浜は海水浴ができる奇麗な場所です。浜からテトラ帯が伸びているポイントと突堤が1つあります。

 浦島漁港は外側にある防波堤(大波止)が立ち入り禁止なので、港内と筒川横の小波止からの釣りとなります。港内は護岸で足場は良くて海面からの高さも低いので釣りが行いやすいですが、海底が見えるので足元での釣りは小魚狙いになる感じです。小波止の先端周辺はテトラ帯があり、波止からテトラまで高さがあります。また、足場も悪いのでお勧めしません。

 本庄浜の突堤の周囲は浜なのでサーフの釣りとなります。キスやコチ、ヒラメなどが狙えます。突堤の周辺は浅いですが、黒鯛などが付いているのが目視できました。筒川河口横なので釣果はあがりやすい印象です。夏は海水浴場になるので、釣りはできないです。

 浦島漁港本庄浜の釣り場は一見すると良さそうな釣り場に感じますが、大波止に入れないことや浅いポイントが多いので釣り場としては魅力的ではない印象です。投げ釣りなど限られた釣り方しかできないです。本庄浜はこじんまりとした良い海水浴場でファミリ-で海水浴をメインに楽しむにはお勧めです。

浦島漁港と本庄浜の釣りの基本情報

  • 所在地:〒626-0403 京都府与謝郡伊根町本庄浜
  • 料金:無料
  • 駐車場:有 有料(下記)。
  • アクセス:下記地図参照もしくは下記のgoogleMAPを参照して下さい
  • トイレ:有(下記)。
京都府の浦島漁港の釣りポイントの空撮
釣り場の空撮 Googleから引用
京都府の浦島漁港の釣りポイントの位置
釣り場までのおおよその地図
京都府の浦島漁港の釣りポイントのトイレと駐車場の位置
駐車場とトイレの位置
京都府の浦島漁港の釣りポイントのトイレ
浦島漁港入り口横の駐車場
京都府の浦島漁港の釣りポイントの駐車場
本庄浜前の駐車場
京都府の浦島漁港の釣りポイントの本庄浜のトイレ
本庄浜のトイレ
京都府の浦島漁港の釣りポイントの注意書きなど

浦島漁港で釣れる魚

  • イワシ、サバ、アジ、カワハギ
  • メバル、カサゴ、アイナメ、アコウ
  • アオリイカ、ツバス、アナゴ
  • シ-バス、青物、クロダイ、グレ、サンバソウ
  • 外道:ボラ、スズメダイ,ウミタナゴ                      などなど

浦島漁港の釣り場を水中映像で紹介

浦島漁港の北端の大波止から南の小波止-入り口までの紹介をします。

京都府の浦島漁港の釣りポイントの様子
大波止

大波止は立ち入り禁止になっています。

京都府の浦島漁港の釣りポイントの立ち入り禁止場所
立ち入り禁止
京都府の浦島漁港の釣りポイントの大波止横のサーフ

大波止の横はちょっとしたサーフです。

京都府の浦島漁港の釣りポイントの護岸
護岸

大波止と小波止の間です。

京都府の浦島漁港の釣りポイントで水中撮影したカワハギ数匹
京都府の浦島漁港の釣りポイントで水中撮影したカワハギ

カワハギなどがいます。

京都府の浦島漁港の釣りポイントの水中映像
京都府の浦島漁港の釣りポイントで水中撮影したベラなど

穴があって、ロックフィッシュなどが付いていそうですが、魚影が少なかったです。水深も浅くて足場から海底が見えるので魚が付きにくいのかもしれないです。

京都府の浦島漁港の釣りポイントで水中撮影したスリット構造
京都府の浦島漁港の釣りポイントで大波止と小波止の間
小波止から大波止を撮影
京都府の浦島漁港の釣りポイントで小波止
小波止

小波止の先端はテトラが沈んでいます。

京都府の浦島漁港の釣りポイントで小波止先端
小波止先端

足場が悪いのでテトラに下りての釣りはお勧めしません。

京都府の浦島漁港の釣りポイントで小波止入口方向
京都府の浦島漁港の釣りポイントの足元
足元

ここからは浦島漁港までの道です。

京都府の浦島漁港の釣りポイントの入口
浦島漁港の入り口
京都府の浦島漁港の釣りポイントで駐車場からの道
駐車場から浦島漁港までの道

駐車場から徒歩5分ほどで着きます。

京都府の浦島漁港の釣りポイントの駐車場の全体
駐車場

本庄浜を紹介

京都府の浦島漁港の釣りポイント横の本庄浜

筒川河口横に突堤が1本あります。

本庄浜

本庄浜

本庄浜全体
本庄浜のテトラ帯

消波ブロックあり

本庄浜の突堤

突堤

本庄浜の突堤の先端方向

先端まで浅い。黒鯛が付いていたりするが、浅いので足元の釣りは厳しい。

以上は筆者の私見です。季節や天候、水量など様々な条件で変化します。
浦島漁港は、駐車場やトイレもありますが、釣り場としてはいまいちです。海水浴などと合わせて楽しむには良いと思います。
マナ-を守って安全に楽しく釣りをして下さい!(^^)!

浦島漁港の地図

浦島漁港の釣り情報を動画で紹介

水中撮影してきた動画をyoutubeにあげています。良かったら参考にして下さい。
その他にも関西の釣り場の紹介をしています。
公式チャンネル→こちらから https://www.youtube.com/channel/UCyjfNitkAlfyk4UIAYelXSw
ブログのホーム:こちらから(内部リンク)

Loading...
スポンサ-リンク
タイトルとURLをコピーしました