PR

【2024年版】南芦屋浜東護岸の釣りポイントを水中映像で徹底解説!

兵庫県の海釣り場
スポンサーリンク(cocoon)

この記事は兵庫県芦屋市の南芦屋浜東護岸の釣りのポイントを水中映像を付けて紹介します。
南芦屋浜東護岸は足場が良くて釣りやすいポイントです。シーバスや黒鯛狙いに最適です。
兵庫で釣りをする方は最後まで読んで情報として持っていてください(^^)/

スポンサーリンク(cocoon)

南芦屋浜東護岸ってどんな釣り場?

釣り場までのおおよその地図

 南芦屋浜東護岸は兵庫県芦屋市にある無料で釣りが楽しめる釣り場です。対岸に西宮浜があって水路になっています。南端は南芦屋浜ベランダがあり、そこから少し北には芦屋マリ-ナの船が出入りする水路があります。今回は、この水路の北側から阪神高速下までの東護岸を紹介します。全長はおよそ860mで広いポイントとなります。

 南芦屋浜東護岸のマリ-ナの水路から東護岸の中央までは護岸整備されていて、そこからはゴロタ石が敷き詰められています。護岸整備されている場所は足元から海面までは1mほどで足場も良くて釣りやすいです。転落防止柵は無いです。水深は足元で5mほどあります。ゴロタ石が敷いてある場所は10mほど投げても3-5m前後です。

 南芦屋浜東護岸は足元の壁沿いに黒鯛が付いていて魚影が濃いです。ゴロタ石のポイントも黒鯛はいますが、護岸の方が黒鯛の魚影が濃いです。シーバスなどもところどころ付いているので、併せて狙っても面白そうです。アジなどの回遊もあるようですが、調査に行ったときは確認できませんでした。ボラは良く跳ねています。

 南芦屋浜東護岸は西宮浜との間の水路によって潮通しも良く太刀魚も釣れるようです。汽水域なので、キビレや黒鯛、シーバスなどを狙う方にはお勧めの釣り場です。トイレや駐車場も近くにあるので、ファミリ-から玄人まで幅広く楽しめる場所です。

釣り場の様子
釣り場の様子
釣り場の様子
南芦屋浜北護岸

南芦屋浜東護岸のトイレ・駐車場など釣りの基本情報

  • 所在地:〒659-0035 兵庫県芦屋市海洋町14
  • 料金:無料
  • 駐車場:有料駐車場あり(下記参照)
  • トイレ:下記参照
  • アクセス:車;国道43号 経由
駐車場とトイレの位置

上記の南芦屋浜駐車場は予約制。リザパ-を使用。料金は変動制? 5時間使用で660円ほど。

駐車場

少し歩きますが、芦屋市総合公園 北駐車場もあります。

芦屋市総合公園 北駐車場
トイレ

南芦屋浜東護岸で釣れる魚

  • イワシ、サバ、アジ、カワハギ
  • メバル、カサゴ、アイナメ、ツバス、
  • シ-バス、青物,クロダイ、グレ
  • 外道:ボラ、スズメダイ,ウミタナゴ,コノシロ                 などなど

南芦屋浜東護岸の釣り場を水中映像で紹介

釣り場の全体像と今回撮影したポイント

今回紹介するポイント
 ポイント①:東護岸南端
 ポイント②:東護岸南側
 ポイント③:東護岸中央(やや南)
 ポイント④:東護岸湾岸線下
 ポイント⑤:東護岸北端

ポイント①:東護岸南端

ポイント①の空撮
南側を撮影
北側を撮影
対岸を撮影
足元を撮影
黒鯛
黒鯛
黒鯛
黒鯛

 ポイント①は南芦屋浜ベランダ東護岸南端でヨットの出入口のある水路の南です。足元は壁構造になっています。海底は砂利ベースで根がかりの心配は少ないです。水深は4-5mほどです。黒鯛の魚影が濃く、シーバスも付いています。外洋に面していませんが、水路からの流れ込みになるので、魚影が濃くて人気のポイントです。黒鯛狙いならヘチ釣りもしくは落とし込みが良さそうです。

ポイント②:東護岸南側

ポイント②の空撮
南端を撮影
北方向を撮影
対岸を撮影
足元
黒鯛
黒鯛が数匹
黒鯛
黒鯛
黒鯛が数匹

 ポイント②は東護岸南側の場所です。ここもポイント①と同じような構造ですが、水路などもなく、変化が少ないポイントです。黒鯛の魚影はここが一番濃かったので、黒鯛狙いには良いポイントです。

ポイント③:東護岸中央

ポイント③の空撮
南方向を撮影
北側を撮影
足元
黒鯛
黒鯛
シ-バス
黒鯛

ここから北は足元が石畳に変わります。

北側を撮影
南側を撮影
対岸を撮影
足元を撮影

 ポイント③もポイント①②と同じような構造ですが、水深がやや浅くなります。潮の流れは受けにくいポイントです。

ポイント④:東護岸湾岸線下

ポイント④の空撮
南側を撮影
北側を撮影
対岸を撮影
足元を撮影
シ-バス
魚影なし

ポイント④は湾岸線の下のポイントです。雨の日や日差しが強い日でも釣りやすいので、ここも人気があるポイントです。シーバスや黒鯛は付いていることが多いです。ゴロタ石が敷いてあるので底をとる釣り方をすると根がかる恐れがあります。

ポイント⑤:東護岸北端

ポイント⑤の空撮
南方向を撮影
北方向を撮影
対岸を撮影
足元
魚影なし
魚影なし

 ポイント⑤はポイント④と同じような構造ですが、水路の分岐点なので、雨の日など流れが変化しやすいです。撮影時は魚影が少なかったですが、流れによっては影響を受けやすいポイントです。

以上は筆者の私見です。季節や天候、水量など様々な条件で変化します。
南芦屋浜東護岸は広いポイントです。メインタ-ゲットは黒鯛やシーバスになります。南側は外洋に近いので潮の流れにより時期によりさまざまな魚が狙えます。
マナ-を守って安全に楽しく釣りをして下さい!(^^)!

南芦屋浜東護岸の地図

南芦屋浜東護岸の釣り情報を動画で紹介

水中撮影してきた動画をyoutubeにあげています。良かったら参考にして下さい。
その他にも関西の釣り場の紹介をしています。
公式チャンネル→こちらから https://www.youtube.com/channel/UCyjfNitkAlfyk4UIAYelXSw
ブログのホーム:こちらから(内部リンク)

南芦屋浜東護岸周辺のその他のポイント

Loading...
スポンサ-リンク
タイトルとURLをコピーしました