PR

養老漁港の釣り場に水中写真を付けて詳しく紹介:京都府宮津の釣りスポット

京都の釣り場
スポンサーリンク(cocoon)

この記事は京都府宮津市の養老漁港の釣りのポイントを水中映像を付けて紹介します。
養老漁港は足場が良くて釣りやすいポイントです。アオリイカ狙いには良い場所です。
京都で釣りをする方は最後まで読んで情報として持っていてください(^^)/

スポンサーリンク(cocoon)

養老漁港ってどんな釣り場?

釣り場までのおおよその地図

 養老漁港は京都府宮津市に位置します。漁港には北にある小波止がありますが、沖に面したT字の堤防がメインポイントとなります。護岸整備されていて足場が良く、海面から足場も高くないので防波堤の外側でも釣りやすいです。内側も釣りができますが、漁船が停泊してある場所があります。漁具も防波堤に置いてあることもあるので、避けて釣りをするようにしましょう。

 養老漁港のT字の防波堤は岸から130mほどの沖に伸びて、外海に面して横に440mほどあります。広い防波堤ですが、人気があり、週末は多くの釣り人で賑わいます。アオリイカの釣果があがりやすいことで有名です。調査に行ったときもアオリイカ狙いの方が多くいました。イカのサイズは小ぶりが多かったですが、釣果もあがっていました。

 防波堤の海中は壁構造です。足元は意外と黒鯛やシーバスなどの魚影は少ないです。カワハギなどの魚影は濃い場所があります。北側の先端周辺はスズメダイの群れがいますので、足元周辺での釣りはエサを入れると群がってくるので、他の魚を釣るのは厳しいです。

 沖に面した防波堤ですが、足元周辺での釣りよりは沖に投げて釣る方が釣果があがりやすい場所だと思います。
 トイレや駐車場もあり、釣りやすい場所なのでファミリ-や初心者にも良い場所です。イカ狙い以外だと上級者にはやや物足りないかもしれないです。

T字防波堤の北の白灯台
足元

  

北端の白灯台

T字防波堤の首(左右に沖向きに長い防波堤入口)

T字の首の位置

 T字防波堤の入口

T字防波堤の入り口

養老漁港のトイレ・駐車場など釣りの基本情報

  • 所在地:〒626-0202 京都府宮津市大島56−4
  • 料金:無料
  • 駐車場:有料駐車場あり 600円:下記
  • トイレ:下記(施設内にあり)
  • アクセス:車;国道173号 、国道9号 経由
駐車場とトイレの位置
駐車場
駐車料金
トイレ:建物の裏
トイレのカギ

トイレのカギは漁港で借りる

漁港

養老漁港で釣れる魚

  • イワシ、サバ、アジ、カワハギ
  • メバル、カサゴ、アイナメ、アコウ
  • アオリイカ、ツバス、イシガキダイ
  • シ-バス、青物、サゴシ,クロダイ、グレ、サンバソウ
  • 外道:ボラ、スズメダイ,ウミタナゴ,コノシロ                 などなど
イカ(小ぶり)

養老漁港の釣り場を水中映像で紹介

釣り場の全体像と今回撮影したポイント

今回紹介するポイント
 ポイント①:T字防波堤の南端内側
 ポイント②:T字防波堤の南端外側
 ポイント③:T字防波堤の南側の外側
 ポイント④:T字防波堤の中央南側の外側
 ポイント⑤:T字防波堤の中央
 ポイント⑥:T字防波堤の北側の外側
 ポイント⑦:T字防波堤の北端から内側

ポイント①:T字防波堤の南端内側

ポイント①の空撮
南側の先端を撮影
北側を撮影
岸を撮影
足元を撮影
スズメダイ
タカノハダイ
イシガキダイ
南端

 ポイント①はT字防波堤の南端の内側です。タカノハダイやイシガキダイが足元に付いていました。水深は5-6mほどで、底はゴロタ石があります。足元から海面が低く釣りやすいです。アジなどが回遊するシーズンは楽しいポイントです。

ポイント②:T字防波堤の南端外側

ポイント②の空撮
南端を撮影
入り口(北)方向を撮影
対岸を撮影
足元
アジの群れ?
イシガキダイ

 ポイント②はT字波止の外側です。イシガキダイやアジの群れっぽいものが撮影できました。海底は岩が多くてロックフィッシュなども狙えそうですが、意外と単発です。青物狙いとアオリイカ狙いがお勧めです。

ポイント③:T字防波堤の南側の外側

ポイント③の空撮
防波堤の先端方向を撮影
北側を撮影
足元
魚影あり
魚影あり

 ポイント③は防波堤の南側の外海です。ここも海底が岩です。足元は魚影は少ないです。ここもアオリイカ狙いがお勧めです。周りに墨後なども多いです。

ポイント④:T字防波堤の中央南側の外側

ポイント④の空撮
南側を撮影
北側を撮影
足元を撮影
スズメダイ
カワハギ

一度カメラを引き上げています。再度下の場所から入れています。

南側を撮影
北側を撮影
スズメダイ
スズメダイ、ロックフィッシュ

 ポイント④は防波堤の中央の南側の外海です。中央はカワハギなどが増えてくるポイントです。足元でカワハギ狙い、沖に投げてアオリイカ狙いがお勧めです。

ポイント⑤:T字防波堤の中央

ポイント⑤の空撮
南方向を撮影
北方向を撮影
沖を撮影
足元
カワハギの群れ
カワハギ
北側のこの辺りまで撮影

 ポイント⑤はT字防波堤の首のあたりから北方向へ撮影しました。カワハギが多いポイントでカワハギ狙いにお勧めです。沖ではアオリイカ狙いがお勧めです。この辺りまでは墨後が多いです。

ポイント⑥:T字防波堤の北側の外側

ポイント⑥の空撮
南方向を撮影
北側を撮影
足元
魚影少ない
ボラとウミタナゴ

 ポイント⑥は波堤の北側の外海です。ここは魚影が少ないのであまりお勧めしません。防波堤の北端に近くになるとスズメダイが多くなります。

ポイント⑦:T字防波堤の北端から内側

ポイント⑦の空撮
北方向を撮影
足元
岸方向を撮影
スズメダイ
スズメダイ
スズメダイ

 ポイント⑦は防波堤の北の先端から内側です。ここはスズメダイの巣があります。撒餌をしなくてもこの状態です。スズメダイ以外もいますが、足元での餌釣りは厳しいと思います。

その他のポイント:小波止

漁協・駐車場から北方向
砂利道
小波止の入り口
小波止先端

漁船が停泊しているので釣りはやりにくそうです。

波止の入り口方向を撮影
小波止の北側

小波止の北側はサーフになっています。

小波止北側
以上は筆者の私見です。季節や天候、水量など様々な条件で変化します。
養老漁港のT字防波堤は広いポイントです。ポイントによって集まる魚が違うので、タ-ゲットに応じて場所を選べます。
マナ-を守って安全に楽しく釣りをして下さい!(^^)!

養老漁港の地図

養老漁港の釣り情報を動画で紹介

水中撮影してきた動画をyoutubeにあげています。良かったら参考にして下さい。
その他にも関西の釣り場の紹介をしています。
公式チャンネル→こちらから https://www.youtube.com/channel/UCyjfNitkAlfyk4UIAYelXSw
ブログのホーム:こちらから(内部リンク)

養老漁港周辺のその他のポイント

Loading...
スポンサ-リンク
タイトルとURLをコピーしました